サロンワーク中
家事や仕事・育児・ヘルスケア等で365日忙しくされている様子を伺いながら
なかなかの多忙の極め方だけど頑張っていらっしゃると感心することもしばしば。
ー子育て世代の美容師とかまたそれもすごいなぁと思うこともありますが。
いや、男性も色々伺うこともあるので大変だとは思いますよ。それはそれ。これはこれ。
しかし、ここ梅美台でのBATO創業8年目を迎える今、
日々のお客様のライフスタイルが徐々に変わりつつあります。
10年前は新興住宅地と言われてたけど、そろそろ街が円熟してきたのかな。
もちろん、小中高生の大人になったから色々やってみたいとかもあるんですけど、
『・・・髪色をもう少し明るくしてみよう』
『・・・・もうくくりっぱなしじゃなくてもいいかな』
『・・・・・・そろそろ自分に手をかける時間も出来てきたかな』
そんな雰囲気を察して、いろめきたつ橘 笑
今回は、そんな女性達における朝のスタイリングについて。
まずは9月初旬がこちら
↓
直毛な上細くて、透き過ぎるとボリュームがなくなる感じ。
基本そんなにアイロンやワックスなんかを使ってのスタイリングが得意な方では無いので
通常ご本人がやってみたいスタイルがあれば、ほぼほぼベースカットのみで仕上げさせていただいてます。
今回のオーダーは、
『ホントはもっとボリューム欲しいけど今までパーマで失敗しか無かったどうにかなりませんか』
なんか、別に私が失敗したとかおっしゃってるわけでもないけど申し訳ない気分(美容師あるある)
そこは気を取り直して。
根元からのパーマをご所望でしたが、そこは説き伏せてゆるめで。
(何でかと言われると、直感です)
で、カラー・デジパからドライのみ
↓
そして全体にドライワックススプレー揉み込んで
トップの立ち上がり部分にハードスプレーをオン。
まあまあ良いのでは。
最近はオイル・ジェル・シアバターがスタイリング剤の主流ですが、
髪質・なりたいスタイルによってはドライ系の薄付きスプレーワックスもおススメです。
喜んで頂けたようなので、良かった。
インスタに挙げている橘のサロンワークスタイルは、全部とは言いませんが
お家に帰ってから、それ日々やるかね?
百歩譲って、たまにやろうとしたところで覚えてるかね?
って言うお客様の声もあって
ほとんどがアイロン等を使わず、ハンドブローと2〜3分のスタイリング剤で仕上げてます。
ですが、最初に申し上げた通りここ最近もっと色々やってみたいと言うお客様の要望もあり
簡単に書いてみましたがいかがでしたか?
ちなみに今回はパーマ案件なのでお家での所要時間は概算5分程度のスタイリング例です。
尚、プライバシーって部分もあるので、顔まわりのスタイリング等の詳細は省いてます。
また皆さんの髪質やライフスタイルにあったスタイリング等、ご来店時にお伝えしていきますね。
では、また。
ーお待たせしましたー
BATOにおけるpaypayでの決済が12月1日(日)より
キャッシュレスポイント還元に対応致します。
よろしければ活用くださいませ。
0コメント