少し早めですが、本年もたくさんのお客様にご愛顧いただきありがとうございました。
皆々様におかれましては、生活様式の変化を少しでもプラスに捉えながらも
BATOへ足を運んでいただいていることを重ねて心より御礼申し上げます。
今後とも、消毒・検温・定期的な換気の実施等の徹底とともに
皆様が誇りを持てるサロンを目指して参りますのでご贔屓のほどをよろしくお願い致します。
尚、年内は31日まで・年始は1月6日より通常営業とさせていただきます。
年始よりのご予約は
年内のお電話もしくは、お急ぎで無い場合は3営業日のお返事となりますが
LINEにてお問い合わせ承ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて余談ですが、、、今年1年いかがでしたか?
BATOはマンツーマンサロンとして本格始動するで!ってとこで突然のコロナの1年でした。
まあ、どうでもいいかと思いますが月推移のスタッフのメンタル表など
暇つぶしにどうぞ。
1月:・呑気にサラダにわさビーズ振りかけて日本酒のお正月
・ネットニュースで正体不明のウィルス?またまた〜。
フェイクかなって程度で羽束師で免許更新(!)
・フェイクかどうか調べるために色んなライングループに参加
2月:・海外勤務美容師の勤務状態を耳にして不安を覚える
・マスクをしながらの講習会にビクビクしながら参加
・会場内のマスクなしおっちゃんのでっかいくしゃみに怯えて内容入ってこない
尚 講習会終わって逃げるように帰る
・植物に癒しを求め出す
3月:・春予定のトイレ改修工事でいきなり抗菌の壁だけじゃなくて
接触感染防止として便器も替えるとか言い出す
・施工金額とかどうでも良くなる
・非常事態宣言発令
・営業中のマスク着用開始
・怖くなって昔の知り合い美容師に突然連絡を取り出す
4月:・非接触体温計による検温開始・シザーケースの廃止・手指消毒用アルコール設置
・本来当月予定の事案が全て白紙
・アルコール・マスクの価格が高騰
・一部の県より理美容室に休業協力要請
・先輩美容師の繋がりで牧場の肉を取り寄せ始める
5月:・全国的に休業するヘアサロンが増える
・昼は営業・夜は情報収集と24時間昼夜2部制の生活が定着
・粛々と営業してるけどなんか酢の物とかが夕食で増える
・店内換気に伴い先の暑さ対策で天付扇風機を設置
6月:・外食を控えてたけど我慢できずに普段はしないピザのデリバリーに感動
・休日にデッキでくつろぎだす
・全天球カメラで遊びだす
・コーヒーカップにインスタントコーヒー入れようとして炊飯器の中の
ホカホカのご飯を入れる等
7月:・国内サービス事業の規制緩和(映画館等)
・外看板補強工事の実施
・スタッフルームに日光相当2000lmの照明で擬似的に陽だまりを作って
メンタルケア
・ちょいちょい店内の設備備品を塗装
8月:・空気清浄機を複数台設置する
・店舗トイレ改装の実施
・定期的な換気を実施するものの体感温度は36℃夏バテでふらふら
りんごで生き延びる
・しかしながら対外的に体調万全ですよアピールを実施
9月:・マスク・消毒用アルコール供給が安定
・接触感染防止策として店内ドアに遠隔ロックを採用
・夏バテ回復と同時に必死で肉を食べ出す
・屋外で撮影
10月:・うっかり忘れてたので長期休暇を4日間とる
・粛々と営業
11月:・店舗照明のスマート化開始
12月:・マスク認証サーマルカメラ設置
楽しくてついカメラ前ウロウロ←イマココ
ー以上、まだちょっとあるけど激動の2020年でした!
全体的に日々刻々と変化していく営業形式の変化に、
スピード感ある対策実施が必要だったのではないかと思いますが、
体力勝負でなかなか面食らいました笑
プラス5月あたりの
先の見えない暗闇の中を、走らないといけないけどそーっと歩くしかない感じが
今まで経験したことのない、虚無感でした。
何かひとつでも間違えると明日が来ない感じ・・・まぁ昼日中怯えてた笑
『怯えた方がいい。感覚が研ぎ澄まされる。』
って映画ジェミニマンでウィルスミスも言ってたからそれで良かったと思ってる(?)
そのせいあってかなかってか 先にも述べました通り、
私達の取り組みに答えてくれるかのように一度は静かになった店内に
お客様が戻ってきてくれた事が一番嬉しかったです。
BATOを必要としてくれてありがとうございます。
今年もあと残すところあと少し。
私達も来年に向けて動いておりますが、
技術的なクオリティはもちろん、益々安心して過ごせるBATOを提供できるよう
新年も引き続き時勢に応じたロックダウンでお出迎え致します笑
例年より早めですが、これをもちまして年内のご挨拶とさせていただきます。
(しつこいかもしれませんが、31日までは営業してます)
どうか皆様、来年も笑ってご来店ください(マスクだけど)、冬本番です。
暖かくお過ごしください。
ではでは・・・・良いお年を!
2020.12.18 BATO Form arts works
0コメント